[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep]すみません。再び、添付ファイル
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep]すみません。再び、添付ファイル
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Mon, 25 Jun 2001 20:26:39 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually impaired(ARGV)
坂本です。いったい何が問題なのかがわかっていないので申し訳ないのですが。
From: Takuya Fukazawa <t-f@...>
Subject: [bep] すみません。再び、添付ファイル
Date: Mon, 25 Jun 2001 20:13:25 +0900 (LMT)
> メッセージバッファの開き方を覚えたので、添付ファイルを受信してみました。
> すると、気になるところがあります。
> Buffer is read-only: #<buffer +inbox> [2 times]
> というメッセージです。
> 意味は、あまりわからないのですが、
そのbuffer(+inbox)はread-onlyですよということです。
たとえば、+inboxにいるときでかつ
(setq next-line-add-newline t)
;;;emacs20.xxではデフォルト。
でC-nとかしたときに良く出ます。きわめて正常な状態だとおもいます。
> 実際に添付ファイルをもらわないと、わからないかも知れないのですが、このと
> きはどうしたらいいでしょうか?
自分に向けて添付ファイルを送信するのが一番はやいのでわ。
> 一応、189mとか言うのはついているから、全部読み込めていると思うのです
> が・・・
大丈夫だとおもいますが。この上でspcするとどうなりますか?下矢印を押すと
B 2 Application/Octet-Stream ATOK8DV.LZH
B 3 Application/Octet-Stream atok8dic...
とか出てきませんか?
--- Mitsugu