[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] Re: mew installer
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] Re: mew installer
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 07 Jun 2001 18:56:54 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Takuya Fukazawa <t-f@...> writes:
> 深沢です。
> 井上さん、resありがとうございます。
> 初歩的な間違いでした。
> myhomeとかにしないと、.emacsは動かないんですよね。
やはりそうでしたか。動いてよかったですね。
> 「エラーの重大メッセージ、Mewのインストールが正常に終了できませんでした。
> mew.log(聴き取りにくくてそう書いてしまいました。)をチェックしてください。」
> と怒られてしまいます。
> 何かおかしいのでしょうか?
mew.logというファイルがどこかにできていないでしょうか。
それを検索して、内容を見てみてください。
もし分からなかったらその内容を教えてもらえると対策できる人がいるでしょ
う。
Mewのインストールのとき、ダイアログボックスが出るころまで2000Readerは
止めてありますよね?
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690