[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] Re: mew installer
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] Re: mew installer
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 06 Jun 2001 23:16:26 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i386-windy-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Takuya Fukazawa <t-f@...> writes:
> なんか、autoexec.batの内容が怪しくなってきたので、内容を送ります。
> それで、インストールの仕方は、2000rdを切手、プログラムを立ち上げ、c:\hom
> eと入力してリターンを押しました。
> もちろん、再起動もしました。
CPQSがなにものか不明ですが、それ以外は特に変わったことはないと思います。
HOME環境変数もちゃんとc;\myhomeに設定されるみたいですし。
あ、でもBEPを解凍したときできるのはC:\homeですが、これをmyhomeに名前変更
したのでしょうか?
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690