[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] Re: JAWS
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] Re: JAWS
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 31 May 2001 00:05:37 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i386-windy-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
tetsuo tanaka <tmsah703@...> writes:
> HPRのお試し版など必要無いですし、
> レジストリに残ってしまったりして、厄介な目に合った人も多いですから、
> CDからプロトーカーだけをインストールするのが良いんじゃないですか?
高橋さんなどこの辺の一部の人に限っていえば、IReaderのモニターになってい
る場合、そちらに最新版が同梱されてくるのではないでしょうか。音声はおそら
く良質な方が入ってくると思うのですが。
# 私もこのことをさっきまで忘れてました。。。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690