[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] JAWS
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] JAWS
- From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@nifty.ne.jp> (高橋玲子)
- Date: Wed, 30 May 2001 00:59:51 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
高橋玲子です。
Reply Koichi INOUE <inoue@...>'s message:
} Screen Access with MS-Windows Environment
} # 僕じゃないもん
だって、Screen Access for Moujin Environmentって言ったら大却下されたか
ら(ぷんぷん)。
Screen Access with Mispronouncing Environment (別名どっしゃいむ)ってい
うのもあります。
Screen Access toward Manageable Environment
(manageできてないのはあんただけって言われちゃうかな……)とか、
Screen Access for Major (maximum) Evolution
とかは?
まじめに考えると、なかなかしっくりくるのってないですね。
Reply Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>'s message:
} 今おもったのですが、HPr2.5のお試し版(IBMのページにあります。)を入れると
} 新しいProtalkerがはいって、これでBEPもつかえるとおもいます。
} #Hpr本物ではテスト積みです。
} ただ、30mbくらい無かったかな?
それはうれしいかも!! でもでも、ネスケが入っていなくても大丈夫ですか
? 一緒にインストールされちゃうのかな?
やってみたいけど、ちと怖い……。
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)
E-mail: HFC03614@...
ICQ UIN: 85924121 (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**