[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] .emacs
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] .emacs
- From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@nifty.ne.jp> (高橋玲子)
- Date: Sun, 13 May 2001 08:04:52 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
高橋玲子です。
Reply 深沢拓也 <t-f@...>'s message:
} なんか気になって、BEPを再インストールして、Mewも再インストールしたのです
} が、逆にだめになりました。
きゃあ、おつかれさまです!!
解決策、もしかして?と思い当たったので、書いてみますね。
} apop人称なんかつけてないのに、BEP側で、APOP password:となんかいもしゃべっ
} てきてしまいます。
.emacsに、
;;; popサーバとの認証をpassword形式で行う
(setq mew-pop-auth 'pass)
を加えるといいかもしれません。
Mewは、デフォルトだと「APOPによるパスワード認証」を使うようになっているの
ですが、プロバイダがこの方法に対応していない場合には、上のように「passwo
rd形式で行う」設定が必要なんだそうです。
あと、ひとまず他のメーラーと併用したい場合(読んだメールをサーバに残し
たい場合)には、
;;; Mewでメールを取得してもサーバから削除したくない
(setq mew-pop-delete nil)
を加えてください。
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)
E-mail: HFC03614@...
ICQ UIN: 85924121 (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**