[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: docbook
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: docbook
- From: WATANABE Takayuki <takayuki@la.shonan-it.ac.jp>
- Date: Mon, 07 May 2001 17:51:43 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺です。
DocBook、特にXMLベースのDocBookには前から注目していたのですが、日本語
が使えるツールを見つけられずに挫折していました。
この辺のツールのありかを教えていただけませんか?
On Mon, 7 May 2001 17:46:33 +0900,
"Keisuke Nakao" <chome@...> wrote:
> 中尾です。
>
> > docbookってSGMLなのですね。これを処理するためのツール JADEのWin32版は在
> > るようです。
> > しかし、SGMLか。大変そうだな。
>
> docbookは使えます。HTMLやTextは言うに及ばず、TeXやPDFにもコマンド一発で
> 変換できますから。
> JFでは、CVSをベースにドキュメント管理をしていて、cronで毎晩更新されている文
> 書は
> 自動的にTextとHTMLに変換されてWebに載るというシステムです。
> これからドキュメントが増えていくならこういうものが必要かもしれませんね。
> ではでは
--
渡辺隆行 (WATANABE Takayuki)
湘南工科大学情報工学科