[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 藤沼版詳細読辞書について
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: 藤沼版詳細読辞書について
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Sat, 26 Aug 2000 18:23:13 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
坂本です。
From: "Teruyoshi Fujinuma" <istal.teruyoshi@nifty.com>
Subject: Re: Re: 藤沼版詳細読辞書について
Date: Sat, 26 Aug 2000 17:18:35 +0900
> >ですよね。だからおかしいなあと思ったのです。
> この件ですが、'TANKAN95.TXT'には以上がありません。
> 'KIGOU95.LZH'に含まれている'NAMERAKA.TXT'に登録されているアルファベットの
> 読みが、問題となっているようです。
> これは、
> 'C:\98READER\DIC\USR.DIC'
> に追加されて、なめらか読みを変更するためのファイルです。この登録をしなけ
> ればオリジナルの読みとなります。
はい、成りました。
どうもありがとうございました。
少し使ってみて見たのですが、例えば[まっちのま]とか[みかさのみ]などは
フォネティック読みで鳴ってくれれば良いと思いますが、詳細読みのときに発声
するのですね。これは98readerのせいのようにも思いますが、ちょっとうるさい
かも
--- Mitsugu