[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Text-to-Speechの速さを変える方法をお願いします
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: Text-to-Speechの速さを変える方法をお願いします
- From: tetuo tanaka <tmsah703@winwin.ne.jp>
- Date: Sun, 13 Aug 2000 16:28:45 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
田中哲夫です。
またまた訳も判らずに出てきてすみません。
KIRIAKE Masanori <seiken@...> Wrote:
>
> shirafuji@... (Hideki Shirafuji) wrote:
>
> > emacs 20.3用と、emacs 20.6用の日本語texiはgnujdoc
> http://duff.kuicr.kyoto-u.ac.jp/%7Ejargon/
> からとれます。
IE5.5、HPR即ちnetscapeナビゲーター4.4、および、Altair3.0でFTPにアクセスしてみたんですが、
FTPサーバーのリストから一つを選んでエンターを押すと、
IEはシステムエラーになって自動的に終了!
NNは名前を付けて保存が出て来て、保存を選んだ後でフリーズ!
AltairではゲストのIDおよびパスワードを入力してくださいというメッセージが出ますが、
勝手に進んで「Good bye」と言っているみたいで、自動的に元のFTPのリストに戻ってしまいます。
私の利用しているプロバイダーの名前などを読み上げますから、
プロバイダーのせいで駄目なのかもしれませんが。
ここは個人的なサポートをする場所では無い事は承知しておりますので、
一応ご報告させていただきました。
> Asciiのが元だと思うのですが、info形式になったものが
> ftp://ftp.jp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-3.5-release/All/ja-emacs-manual-13.2000
> 0303.tgz
> にあります。FreeBSDのパッケージの形式になっているので余分なファイルも出
> てきますが、とりあえずこれをEmacsで読めばかなりわかると思います。
ううん!!タイトルは日本語なのに、本文は英語!!
32MBのメモリーのせいか?、どんどん読んで行くと、というか下に降りて行くと、フリーズするような!!