[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Text-to-Speechの速さを変える方法をお願いします



井上です。

tetuo tanaka <tmsah703@...> writes:

>  ところで、英語の場合、カーソル移動で単語単位というのがあると便利なんじゃないかと思うんですが、
> 贅沢ですよね。

Emacsには元から単語単位の移動コマンドがあります。
Emacsで文字単位に右に移動するのがCTRL+f, 逆方向がCTRL+bなんですが、単語
単位はESC fとESC b です。
ESCの代わりにALTキーを押しながらの操作でもよいはずです。

カーソル移動がなんでこんな変なキーになっているのか、それは謎です。
でもEmacs使いの人の多くはカーソルキーに手を伸ばすのがめんどうなのかこう
いうキー配置を好んで使っています。
上下のカーソル移動もCTRL+p, CTRL+nです。こっちの方は慣れるとかなり便利で
す。
たぶんEmacsが生まれた頃のコンピュータにはカーソルキーがなかったりしたん
じゃないでしょうか。

ちなみにCTRL+h t で出てくるチュートリアルにも書かれていますが、CTRL+bを
C-b ESC b をM-b のように書くことがEmacsの世界ではよく行われます。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690