[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: CVS emacspeak update
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: CVS emacspeak update
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 08 Aug 2000 16:10:02 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.4 (based on Gnus v5.8.6) (revision 03) REMI/1.14.0 (Uragawara) FLIM/1.13.2 (Kasanui) APEL/10.0 Emacs/20.4 (sparc-sun-solaris2.6) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
Takayuki Watanabe <takayuki@...> writes:
> アップデートの際、-r bep を付け加えるのを忘れてトランクの部分もアップデー
> トしてしまいました。
このアップデートはcommitの意味ですね?
> cvs update -r bep emacspeak.el dtk-speak.el (in directory 略)
> M emacspeak.el
> M dtk-speak.el
>
> *****CVS exited normally with code 0*****
>
> cvs commit -m "bep modification" emacspeak.el dtk-speak.el
> (in directory 略)
> Checking in emacspeak.el;
> /home/inoue/CVSROOT/emacspeak/lisp/emacspeak.el,v <-- emacspeak.el
> new revision: 1.1.1.3; previous revision: 1.1.1.2
> done
> Checking in dtk-speak.el;
> /home/inoue/CVSROOT/emacspeak/lisp/dtk-speak.el,v <-- dtk-speak.el
> new revision: 1.1.1.2; previous revision: 1.1.1.1
> done
最初にupdateしたときに手元のソースに変更(M, merge)が入ったようですので、
チェックしてみられた方がよいかも知れません。
それから、一部のファイルだけupdate/commitしたことがどういうことになる
のかよく分かりません。たぶん大丈夫なんだと思いますが。
私の感じとしては、
まず-r bepつきでemacspeakを手元にcheckout
それに今まで変更したソースを追加/変更、必要に応じてcvs add
commit
というのでいけるのではというつもりでした。
帰ってからチェックしてみます。
なにか分かる人コメントお願いします。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690