[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re:Speak.exeはコンソールから起動可?




中村 のりつぐ です。

In article <20000807201739Z.nnakamur@mxq.mesh.ne.jp> 
Noritsugu Nakamura <nnakamur@...> wrote:
> 95Reader版(英語は喋らない) Speak.exe ができるのかどうかと、
> Windows で簡易 httpd のようなものを作って Linux から
> 使用できるのかどうかを夏休み中に試してみたくて、質問しました。

DOS 窓から Speak.exe にコマンドを投げたら
喋ってくれました。一度実行すると、タスク
マネージャーのプロセスのところに残ることも
確認しました。


#!/usr/bin/ruby

proc = open("| ./Speak.exe", "w")
while gets
	proc.print
end

こんなの書いて、標準入力からコマンドを
打っていったら、どんどん喋ってくれました。

これなら、Linux とかからも使えそうかな???
という感触を得ました。(プロセス管理ができるか
どうかは不明ですが。とくに Speak の強制終了が)

       中村 典嗣  E-mail:     nnakamur@...