[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Re[2]: CVS



井上です。

CVS上のemacspeakにbep枝をつけました。

checkoutするときに、
cvs -d :pserver:USERNAME@mocha.argv.org:/home/inoue/CVSROOT checkout -r
bep
としてください。
または、一度チェックアウトされたディレクトリで
cvs update -r bep
でもいいです。
これでそれ以後その作業ディレクトリはbep枝に沿って進むことになります。
-r bep 指定しないと、メインブランチの先頭であるemacspeak 12.0になります。
もちろん今はどちらも同じですが、bepの作業環境はbep枝にしてください。

cvs status
コマンドでファイルのCVS上での管理のされ方を確認できます。
updateやcheckoutの結果がメインブランチになってほしいときは、最後に-A オ
プションをつけてcheckout/updateを実行します。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690