[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Backspace 2bytes character



seiken wrote
>正直なところ日本語だけでいいんでしょうか。だとすると、
>iskanji(), iskanji2()とかをマクロ定義して使うのがすっきりするとは思いま
>す。I18NなコードにしたりUnicodeをどうこう言い出すとこういう手法は嫌われ
>るとは思いますが。
>
>どうしたもんでしょうね。

Internanational.cpp に追加すれば、多少は...

_ismbblead( unsigned int ); なら、Windows のコードページに対応して
いるので多少つぶしは利くかも。

International.cpp と MainFrm.cpp で
BOOL IsDBCSLeadByte(BYTE) が使われていますが、これはUnicode(DBCS)の
先頭バイトを調べるAPIでSJIS(MBCS)には対応していないように思うのですが?
問題でていませんか?
# いまだに実行環境の作れない情けないやつです(T_T)
_MBCS をコンパイルオプションに追加しているので、_ismbblead() か_istlead()
を使うのが無難かと思います。(VC++べったりですが)

では

// Name : Hideki Shirafuji
//
// mailto:shirafuji@mail.com