[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Backspace 2bytes character
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: Backspace 2bytes character
- From: KIRIAKE Masanori <seiken@ARGV.ORG>
- Date: Wed, 02 Aug 2000 23:36:33 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
切明です。これはいやなコードですね。
At Wed, 02 Aug 2000 23:05:52 +0900,
Takayuki Watanabe <takayuki@...> wrote:
> が、コマンド文字列が "l {a}" のような一文字読み上げの say_letter コマ
> ンドだった場合に、読み上げるべき文字 'c' を取得する部分です。ここで
> "%c"として文字を取得しているのでマルチバイト文字が化けるのです。
WCHARってこういうときに使えるでしょうか?いちおうANSI C++の規格の範囲だ
と思うのですが。
> 一度読み込んでから、マルチバイトかどうかによって場合分けをして処理す
> るのかな。VC++依存のコードで構わないので、ここをマルチバイト対応にす
> る方法を教えてください。
'{'と'}'を探してその間を文字にする?で、その文字列長が2バイトを越えてい
たら捨てる?
うむ、美しくない。
--- Sei Ken