[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
cvsユーザのパスワード
- To: bep@argv.org
- Subject: cvsユーザのパスワード
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 25 Jun 2000 17:30:13 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.4 (based on Gnus v5.8.6) (revision 03) EMY/1.13.7 (Look before you leap) FLIM/1.13.2 (Kasanui) APEL/10.2 Emacs/20.6 (i386--freebsd) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
今日のミーティングはお疲れさまでした。
さて、ミーティングの話題の中で、CVSサーバにWINDOWS用のスピーチサーバ
(bishopさんのものを元にしたBEPバージョン)を置くのはいいが、配布をプロジェ
クト内部程度に限定する方がよいとのことでした。
そこで、匿名ユーザ cvs にパスワードを設定しました。
パスワードは
bemacspeak
です。
cvs -d ... loginのときにパスワードを聞かれたらこれを入力してください。
これでとりあえずこのパスワードを知っている人にアクセスが限定されることに
なります。
問題やご意見等あればお知らせください。
たとえばトップのディレクトリをbepと別にすればパスワードでなくても知って
いる人しかとれないのでそれでいいのでは?というのもあるかと思いますが。
また、Bishopさんのコードのこのような形式での利用についてBishopさんに了解
を得る方がよいような気がしますが、いかがでしょう?
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690