[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: 漢字直接入力 Re:CTRLキーについて



 高橋@蛇足です。

 まず、目障り耳障りな長文メールを2回も、ほんとうにごめんなさい。ぐっと
我慢して、余計なことしなければよかったです。
(井上さん、会議おつかれさまでした!)


Reply Koichi INOUE <inoue@...>'s message:

} さらに、3マス目も、訓読みがない文字、音部分を多重化するほどの必要がな
} い文字などがあるので、漢字の部首と結びつけた点字パターンが用いられるよ
} うになります。
} こうなると、音訓を元にした連想では歯が立たなくなり、結局体で憶えること
} になります。
} # それで私は挫折しました・・・

 ……私もです(^^;;;)。

 たしか、「四つ点脚(よつてんあし)記号」とかありましたよね。
「点」という字の下の部分は「四つ点脚」(点を四つ書く)ので、点字では「点」
という漢字の3升目は、左下に一つだけ点を入れる……とか。「これが非常に『
四つ点脚』のイメージに近いんです」みたいな解説を読んで、「……??」と思
ったのを覚えています。「点」の六点漢字は、
[×ンの音にする記号]+[テ]+[左下の一点]
になります。

 部首を音で表す場合もあって、たとえば、私の名前の「玲」の字(王偏に命令
の令)は、
[エ段だったら'ei'の音を作る記号]+[レ]+[(王偏の)オ]
の3升で表します。(違ってたらどうしよう……!)
 # フルキー入力のやり方は全然知りません。


Reply Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>'s message:

} 私は、PC98のAOKワープロでした。それから、少し6点漢字を教わって、dmとか
} 言うエディタを使った記憶がありますね。
} 
} ;;;結構新しい人です。

 私もいっしょです。DMよりVzだったけど……。
とすると、私も「新しい人」かな?(^.^)


**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
           Reiko TAKAHASHI  (高橋玲子)
         E-mail:  HFC03614@...
         ICQ UIN: 85924121  (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**