[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

emacspeak-wl.el and (progn)



 南谷です。
emacspeak-wl.elを変更しました。
emacspeak-wl-summary-jump-to-summary-messageなる関数を新設しました。
#ネーミングがよくない。
機能は、現在SummaryでカーソルがあるメッセージをMessageバッファに
表示し、バッファをそこに切り替え、ヘッダの後にカーソルを移動します。
 で、この機能を,キーに割り当てるコードがコメントアウトされて付いています。
(現在cvsにあるものは誤りですが、手元ではすでに終生済みなので、今晩
commitします。)
#なかなかにすらすら読めて快適です。
#最初はC-.への割り当てを試みたのですが、入力しても認識してくれない。

 で、予断の質問です。
#まさにelisp-mlで訊くべき質問かもしれませんが。
 今回、初めて(progn)を利用しました。しかし、私が考えるに、lispの
構造からして(progn (func1) (func2))としなくても、((func1) (func2))
と書けていいように思うのですが、そうはできない根拠はどこにあるのでしょう。
#最初prognの必要性に気づかずかなりはまりました。