[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: プレスリリース 視覚障害者向け「読み上げソフトウェア」日本語版を発表



井上です。

Reiko TAKAHASHI <HFC03614@...> (高橋玲子) writes:

> } 税別価格は、Windows 98/Windows Me版が100,000円、Windows 2000版が150,000円で
> 
>  ……高い……! 下手すると、パソコン本体より高いですよね。
> 企業向けで考えてるのかもしれないけれど、スクリーンリーダーがこんな値段で
> どうやって上を説得するんじゃ!

なんで1カ月早く出してくれないかなあ!
内容を見定めた上で自腹でもしかたないと覚悟しておきます。
以前英語版の3.0とかの頃はNT4.0対応版はWin98版の倍くらいの値段がついて
いたと思うのでまあそういうことかと頷けないではないのですが。今はどうなっ
てるんでしょうね。

> Reply Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>'s message:
> 
> } あと、やっぱりうわさには成ってましたが、点字出力は今回のリリースではない
> } ようですね。ちょっと寂しい。

できたとしてどこのエンジンを使うのかが非常に気になります。8点無変換モー
ドの点訳をサポートしていてくれればまあそれほど文句は言わないですけど。
なにが問題だったのでしょう?点訳エンジンそのものか、国内点字ディスプレ
イへの対応なのか。
オリジナルにある機能なのだからこれで値段が倍にならないことを期待したい
です。

> でもでも、スターオフィスがパーフェクトに使えるならやっぱりほしいかも。対
> 応依頼してみようかな……。

自分でもスクリプトで最適化できるのがJawsの特徴なので、手に入れたら
Lotus Notesをまともに使えるように自分自身でも工夫してみたいと思っています。

# 体験版とか出るのだろうか??

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690