[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: メールの送信について



井上です。

深沢拓也 <t-f@...> writes:

> (setq mew-decode-quoted t)
> これは、エマクスのどのファイルに書き込めばよいのでしょうか?

お使いのMewがMew 1.95系統であれば(持ってきたMewのファイル名で分かりま
す)、この記述は不要です。

> やはり、ごちゃごちゃと表示されてしまいます。

Mewのバージョンはいくつでしょうか?
もしくは、持ってきたファイル名はどうなっているでしょうか?
最近ここで話題になっている1.95系統のもの(いくつか前の川手さんのメール
参照)を使っていただくのが、インストールも楽です。
1.94系統だと、Mew自体の他にimとかperlとかいろいろと必要です。
# でもちゃんと送信できたということは1.95系なのでしょうね・・・

だとすると、そのごちゃごちゃの具合が気になります。
ごちゃごちゃが表示されている状態で、
C-x C-w C-a C-k 自分が保存したいファイル名 RET
として、そのファイルを(たぶん小さいので)メールに張り付けてみてもらえま
すか?
他人のアドレスが出るといやなので、自分のテストメールとかが望ましいです。

それから、Emacsの各種設定は、簡単インストールの場合ならc:\home\.emacs
というファイルに書きます。ファイル名が.で始まっているので、他のエディ
タでうまく編集できない場合はがんばってEmacsを使って編集してください。
また、編集するのは.emacsの最後の方にした方が、しゃべらなくなる可能性が
少なくなってよいと思います。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690