[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: ミューについて、送信はできましたが。
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: ミューについて、送信はできましたが。
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 08 Apr 2001 23:16:13 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 09) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.100 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
深沢拓也 <t-f@...> writes:
> そこでなのですが、メールは無事送信できました。
> しかし、iso2022jpとか言い出して(受信した時の差出人が)差出人のところが、
> なんだか長い文字になってしまいました。
これは、他のメーラーで送信したメールの差出人が、Mewでは"=iso-2022-jp?...
になってしまったということですよね?
# 逆だったら不思議
infoに記載がありますが、Outlookなどの一部のメーラーでは、差出人のエンコー
ド方法が正しくないため、企画に厳しいMewの作者は、それらをあえて「正しく
見せるようにがんばる」ようにはしていません。
ただ、最近そういうメールが増えてきたためか、.emacsに以下の1行を記述する
ことで読めるようにしてくれます。(デフォルトではないけど百歩ゆずってとい
うことでしょうか)
(setq mew-decode-quoted t)
> また、infoには、受信やアドレス長などのコマンドは乗っていますか?
書かれています。アドレス帳はメールを書くときの説明の中にサブメニューとし
てあります。
そうそう、音声で聞く場合、メールの題名が表示されている状態でスペースを押
してメールを開き、C-x o 等でメッセージの表示ウインドーに移ってから読むこ
とになります。別のメールを見るときはまた同様にC-x o でメール題名のリスト
に移ります。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690