[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 単語移動について
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: 単語移動について
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 30 Mar 2001 00:03:13 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 09) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.100 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
試していただいてありがとうございます。
昨日は,/.がなくても行末を飛び越して読んだように思ったのは、間違って
lisp-interaction-modeなどでやってしまった可能性が濃厚です。
ということは高橋@武蔵野さんの問題提起は、やはり、行末に限らず,や.がある
とその次の単語と続けて読んでしまい、行末を飛び越えることがある、というこ
とだったのですね。
これは以前から確かに違和感はありました。,などは前の単語につけて読んでく
れる方がうれしそうですから。
今のようになっているのにはなにかRaman的理由があるのかも知れません。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690