[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: quitting emacs



渡辺です。

textinfo を Tex にしてから html にするのはできるのでは?


> 井上です。
> 
> Naoto Takahashi <ntakahas@...> writes:
> 
> > 提案ですが、簡単インストールパッケージの ~/.emacs を細工して、最初に立
> > ち立げたときはデフォルトでBEP版簡単READMEファイルを開くようにしてはど
> > うでしょうか。で、そのREADMEファイルの中に終了の仕方その他を書いておく、
> > と。
> 
> それもいいですね。
> でもそれとは別に、Shift_JIS-DOSで保存したドキュメント(WEBのテキスト化
> でもいい)も入れておく必要がありますね。メモ帳やDOSのエディタで読めるよ
> うな。
> 
> 高橋@ETLさんが出てこられたところで質問ですが、texinfoファイルをinfoと
> 同等の(リンク情報はなくてもいいけど)テキストにする、あるいはHTMLに変換
> するツールってあったでしょうか?
> ドキュメントは最初はこれまで使い慣れた環境で読みたいという要望は強いよ
> うに思います。