[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: installing emacs speak
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: installing emacs speak
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 27 Jan 2001 02:14:39 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.6 (based on Gnus v5.8.8) (revision 02) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.95 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Watanabe Katsuaki <katsuaki@...> writes:
> RedHat 7.0JにバイリンガルEMACSをインストールできました。どうもありがと
> うございます。まだ日本語の環境も整っていません野で、ほとんど使ってません
> が。これからごそごそいじってみたいと思います。
どうもです。これで今のパッケージを最初からインストールできた例が一つでき
ました。
気長におつきあいください。。
# オライリーのpthreadプログラミングってテキストデータもらえましたっけ?
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690