[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: www.argv.org は生きていますか?
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: www.argv.org は生きていますか?
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 17 Apr 2000 16:57:24 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.1 (based on Gnus v5.8.3) (revision 01) REMI/1.14.0 (Uragawara) FLIM/1.13.2 (Kasanui) APEL/10.0 Emacs/20.4 (sparc-sun-solaris2.6) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
Takayuki Watanabe <takayuki@...> writes:
> http://www.argv.org/ につながらないのですが、生きてますでしょうか?
> それと、 http://www.argv.ac/ はもうないのですね?
現在サーバ置場所になっている切明家の引っ越し直後で、専用線が開通するま
で利用できません。
www.argv.org, www.argv.ac双方同じです。(実体は一つのマシンです。)
MLやメール転送は別のところにお願いして仮運営しています。
会社のdnsサーバで引くとwww.argv.acにはちゃんとアドレスが振られています
し、argv.acドメインは3月に延長したので、1年は両方使えるはずです。
論文などいろいろなところにURLが書かれていて「もうやめたのか」と思われ
るといやなのですが、仕方ありません。
近々開通するはずです
よね > 切明さん
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...