[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

emacspeak-speak-bufferについて



 南谷です。
 以前、emacspeakではgnusのサマリーモードでアーティクルを指定し、表示すると
自動的に読み上げるという話を聞きましたが、こちらではうまく動いていないよう
でした。具体的にはアーティクルの最初の部分の内容を飛ばし飛ばしで少し読み上
げ、止まってしまいます。
 というわけでemacspeak-gnus.elを調べていたのですが、どうも
emacspeak-speak-bufferが正常に動作していないことが分かりました。wanderlust
のmessageモードなどでもemacspeak-speak-bufferを直接実行して試して
みましたが、同じような現象が発声しています。これは他の人のところ
(とくにLinux環境)でも発声する現象でしょうか?
 また、この現象を調べる上でbep(elisp)とss1の間でやりとりされる文字列の
内容を取得しようと考えたのですが、よい方法が見つかりませんでした。(tee
では一方向の情報しか通せないはず。)もし、このあたりのテクニックがなにか
あったら教えて下さい。