[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: BEPWindows版 一般公開
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: BEPWindows版 一般公開
- From: WATANABE Takayuki <takayuki@la.shonan-it.ac.jp>
- Date: Sun, 21 Jan 2001 08:23:08 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺です。
この土日は大学入試センター試験の監督で身動きがとれないので、
インストールパッケージに関しては来週考えます。
EMacspeak info のエントリーは dir にちゃんと入っているはずです。
Meadowのinfoディレクトリのdirに入ってませんでしたか?
On Sun, 21 Jan 2001 03:34:59 +0900 (jst) Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> wrote:
> で、webに書いてあるとおりのinstallで問題はありません。これなら初心者でも
> できるでしょう。できればライセンスの問題をクリアして公開したいものですね。
> ;;;っと言うかかなり楽なのでぜひおきたいです。
>
> そこでひとつ築いた点。
> ええと、installしただけではemacspeakのinfoは読めません。ファイルは入って
> いるようですが、/usr/local/share/Meadow/1.10/info/dirに
> * Emacspeak:(emacspeak). Speech-enabled Audio Desktop.
> と書いてあげないとM-x infoでは読めませんね。