[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

emacspeak-its.el



 南谷です。
 以前、棚上げになっていたeggでの変換時のローマ字からかなにコンバート
した文字の読み上げですが、一応実装してみました。見て頂けば分かるように
コードは非常に簡単ですが、個人的にはなかなか便利です。
its関係は十分に理解できていないので、間違ったソリューションかもしれません。
なおファイル名はemacspeak-egg.elとのコンフリクトを避けるため
emacspeak-its.elとしてますが、深い意味はありません。
 ただし、"ー"を読み上げようとすると落ちます。これは重大な問題です。
#フェンス内でC-e C-sするとi-searchになるのですが。
原因はバックスペースで"ー"を消す場合と同じではないかと考えて
います。回避策として"ー"がきたら「ちょうおん」と発声するという
とんでもないアドホックな手段も検討していますが、あまりやりたくないです。
 emacspeak-liece.elはポリシー変更も含め随時手を入れています。また、
emacspeak-autolookup.elなるものも作りましたが、実用性が乏しいと
判断しています。必要なら言って下さい。lookup/autolookupについては
http://openlab.ring.gr.jp/lookup
を参照して下さい。

;;; emacspeak-its.el --- Speech enable its -- Fluent spoken access to its(egg4)
;;; This file is not part of GNU Emacs, but the same permissions apply.
;;;
;;; GNU Emacs is free software; you can redistribute it and/or modify
;;; it under the terms of the GNU General Public License as published by
;;; the Free Software Foundation; either version 2, or (at your option)
;;; any later version.
;;;
;;; GNU Emacs is distributed in the hope that it will be useful,
;;; but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
;;; MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.  See the
;;; GNU General Public License for more details.
;;;
;;; You should have received a copy of the GNU General Public License
;;; along with GNU Emacs; see the file COPYING.  If not, write to
;;; the Free Software Foundation, 675 Mass Ave, Cambridge, MA 02139, USA.

(require 'cl)
(declaim  (optimize  (safety 0) (speed 3)))
(require 'emacspeak-speak)

(require 'emacspeak-sounds)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

(defadvice its-buffer-ins/del-SYL (after   emacspeak pre act )
  "read the  SYL(about what means SYL, please refer to its.el" 
	(if ad-return-value
	    (dtk-speak output)))