[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Meadowと95/2000Reader
- To: bep@argv.org
- Subject: Meadowと95/2000Reader
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 16 Jan 2001 01:37:08 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.5 (based on Gnus v5.8.7) (revision 08) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.93 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
今またbep-lispをmakeしてみたりしてるのですが、やはりMeadow 1.13b2でも
2000Reader動作時にbyte-compileができないことがあるようです。
エラーはでないのですが、無言で終了します。
1.10のころにはruntime errorがでていました。
Windows版のページに95Readerを利用されている方への注意として、
95Reader(2000Reader含む)を使っている場合には、正常にインストールができな
環境があるようです。
Meadowのinstallコマンド実行時、
BEPのmakeを実行する時には95Readerを終了させた状態で行ってください。
他のスクリーンリーダーではまだ問題は確認していません。
みたいなことを付け足しておいていただくのがよいかと思います。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690