[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: BEPのWebサイトを修正しました。



渡辺です。

坂本さんの質問は、
BEPに対応した英語エンジンだけをダウンロードできないかということですね。

MSのエンジン以外を試したことがないので、ViaVoiceなどのサードパーティの
エンジンでどこまで喋るかはわかりません。
逆に坂本さん、ちゃんと使えるエンジンがないか確かめてくれませんか?
MSのエンジンはSDKSuiteにしか入っていないだろうと思います。
坂本さんのメールにあったreadpleaseはMSのエンジンか、BEPで使えるエンジン
を提供しているのですか? MSのエンジンだとしたら、やはり大きなファイルでは
ないですか?

40MBは巨大なのでアナログ電話回線でダウンロードするのは苦しいと
思います。どうしても必要なユーザがいたら、CD-Rを送るのがよいかも
しれません。
というか、インストールに必要なもの1式を焼いたCD-Rの配布サービスがある
ほうが、特に自宅にいる視覚障害者には親切かもしれません。
# このサービスをするには誰か他の人に頼むしかない。

On Tue, 09 Jan 2001 19:33:13 +0900 (jst) Mitsugu SAKAMOTO
<mitsugu@...> wrote:

> 坂本です。
> 
> From: WATANABE Takayuki <takayuki@...>
> Subject: Re: BEPのWebサイトを修正しました。
> Date: Tue, 09 Jan 2001 14:06:25 +0900
> 
> > MSの細田さんが、SAPI4のSDKSuiteをダウンロードできるURLを教えてくれました。
> > それに従ってWindows/index.html を修正しました。
> 
> ええと、ユーザとしてはsdk全部を落とすのはかなりきついと思うので、エンジ
> ンだけ取れるところはないのでしょうか?
> 僕はreadplease<http://www.readplease.com/>からとって増すが、余計なファイ
> ルもあります。
> readplease 2000を入れなければいけません。
> 
> --- Mitsugu