[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 日本語入力時の変な文字読み
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: 日本語入力時の変な文字読み
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Sat, 30 Dec 2000 11:23:23 +0900 (LMT)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
井上です。
From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>
Subject: Re: 日本語入力時の変な文字読み
Date: Sat, 30 Dec 2000 08:00:31 +0900 (jst)
> いや、まだ残ってます。しかし、meadow1.10(emacs 20.4)ではいいません。何で
> でしょうね。
ですよね。あんまりもごもご言わせてるとスピーチサーバがロックしたりするので、とりあえずC-e d k で文字エコーをoffすることにしました。
先ほどBEP.ZIPのlispファイルを上書きしたらbep.elcが更新されなくて、結果カーソル移動の読み上げができませんでした。
入ってないのかな。とりあえずbep.elcを消して対処しています。
--
Koichi INOUE
E-Mail: inoue@...
--
Koichi i Inoue