[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
詳細読み関係 updateしました。
- To: BEP ML <bep@argv.org>
- Subject: 詳細読み関係 updateしました。
- From: WATANABE Takayuki <takayuki@la.shonan-it.ac.jp>
- Date: Wed, 01 Nov 2000 00:18:00 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺です。
今日 本多君に、新しい形式の辞書の第1版をもらいました。まだ第3フィール
ドが不完全ですが、近日中に第4フィールド以外は出来る予定です。
又 今日、藤沼さんから電話があり、第4フィールド用として、小学生にも使え
るように作った藤沼さんの辞書も送っていただけることになりました。
とりあえず本多君の第1版を取り入れて、カーソル読みで第2フィールドを読み
上げるように変更しました。
正確に言うと、カーソル移動に伴って呼び出される emacspeak-forward-char
のときに第 2フィールドを読むのではなく、この emacspeak-forward-charが
呼び出す emacspeak-speak-charの中で、日本語だったら詳細読み辞書の第2フィー
ルドを読むようにしました。ですからemacspeak-speak-char が呼び出される
ほかの関数でも第2フィールドを読み上げることになります。これで問題はな
いと思っていますが、不都合があればご指摘ください。また、
emacspeak-speak-char以外でも第2フィールドを読み上げるべき関数がありま
したらご指摘ください。
ただし今の辞書は第 2フィールドも第 3フィールドも同じデータが入っている
ので、使ってみても違いがわからないと思います。
この変更に伴い、bep.el と emacspeak-speak.el も修正しました。
また、Japanese-Dic.el は不用になりました。(一応CVSにはこのファイルも残
してあります。)
これら3つのelファイルをさきほどコミットしました。