[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: BEP1周年
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: BEP1周年
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 19 Oct 2000 11:53:47 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.4 (based on Gnus v5.8.6) (revision 03) REMI/1.14.2(Hokuhoku-Ōshima) Chao/1.14.1 (Rokujizō) APEL/10.2 Emacs/20.4 (sparc-sun-solaris2.6) MULE/4.0(HANANOEN)
井上です。
KIRIAKE Masanori <seiken@...> writes:
> Emacspeakを私の手元で動かしたのはいつだっただろうか?8月の終わりに小出
> さんにLinux版のSDKをいただく約束を新幹線の中でしたのでした。「使ってみて
> よ」という言葉を覚えています。「なにかやってみてよ」とか言われてとっても
> うれしかったです。
私も憶えています。名古屋か静岡に行った帰りで。
これがなかったら、きっと今頃かるがるボイス&Chasenとかかかしとかと格闘
していたことでしょう。非常にありがたかったです。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690
- References:
- BEP1周年
- From: WATANABE Takayuki <takayuki@...>
- Re: BEP1周年
- From: Koichi INOUE <inoue@...>
- Re: BEP1周年
- From: KIRIAKE Masanori <seiken@...>
- Re: BEP1周年
- From: KIRIAKE Masanori <seiken@...>