[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Fw: [wit-mail 7] Call-for-paper SIG-WIT May 2000
渡辺@湘南工科大です。
なんと、もう次回の福祉情報工学研究会の論文募集の案内が回ってきました。
5月18,19日に東京で開催するそうです。
ちなみに次々回は8月24,25日に北海道です。
Forwarded by Takayuki Watanabe <takayuki@...>
---------------- Original message follows ----------------
From: Shuichi Sato <shuisa@...>
To: "'onsei-mail@etl.go.jp'" <onsei-mail@...>, "'nlp-members@endive.crl.go.jp'" <nlp-members@...>, "'admin@ai-gakkai.or.jp'" <admin@...>, "'ipsj-sighi@etl.go.jp'" <ipsj-sighi@...>, "'hi-mail@etl.go.jp'" <hi-mail@...>, "'wit-mail@etl.go.jp'" <wit-mail@...>
Date: Mon, 28 Feb 2000 00:10:44 -0800
Subject: [wit-mail 7] Call-for-paper SIG-WIT May 2000
--
メーリングリストの皆さま:
(重複して受け取られた方々にはお許し下さい。)
マイクロソフトの佐藤です。
以下の要領で、電子情報通信学会の第2種研究会「福祉情報工学研究会」の発表論文
を募集致します。
奮ってお申し込みのほどお願い申し上げます。
=====================================
第3回 電子情報通信学会 福祉情報工学研究会
発表論文募集のお知らせ
-- 記 --
●第3回福祉情報工学(WIT)研究会
(委員長:市川 熹、副委員長:野城真理、幹事:安藤 彰男、畑岡 信夫
幹事補佐:佐藤 秀一、伊藤 英一)
委員長 市川 熹(千葉大)
副委員長 野城 真理(北里大)
幹事 安藤 彰男(NHK技研)
畑岡 信夫(日立中研)
幹事補佐 佐藤 秀一(マイクロソフト)
伊藤 英一(神奈川リハ)
研究分野
障害者・高齢者のための情報保障や社会基盤などを支える情報処理技術、認知科学、
言語処理、ヒューマンインターフェースなど関連分野の研究と技術開発
期日 平成12年5月18日(木)、19日(金)
会場 NHK技研(世田谷区砧1-10-11)
参加費用 無料 (資料代 2000円)
[発表申込・問合先]
佐藤 秀一(マイクロソフト株式会社) shuisa@...
東京都渋谷区代々木2-2-1
マイクロソフト株式会社システム製品統括部
申し込み締め切り:3月10日(金)
☆研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
8月24日(木),25日(金) 北大(音声研究会と併催)[6月16日(金)]
11月11日(土) 早大(11月10日も開催の可能性あり)[9月14日(木)]
3月8日(木),9日(金) 工学院大[1月12日(金)]
=====================================
佐藤 秀一(shuisa@microsoft.com)
====================
マイクロソフト株式会社 システム製品統括部
http://www.win2000j.com/